【ホシザキ食器洗浄機のエラーコード一覧】|原因と解決方法まとめ

業務用厨房で大活躍のホシザキ食器洗浄機。しかし、突然エラー表示が出ると「止まった!どうしよう…」と焦ってしまいますよね。
今回は、ホシザキの食器洗浄機によく出るエラーコードと、その原因・対処法をわかりやすくまとめました。毎日の営業を止めないための参考にしてください。

1. エラーコードの基本知識

  • ホシザキの食器洗浄機は、異常があると「A1」「H2」などのコードを表示
  • コードごとに「給湯異常」「ポンプ異常」などの原因がわかる
  • 一部は自分で確認できるが、多くは専門修理が必要

2. よく出るエラーコードと対処法

エラーコード主な原因確認・対処方法
A1 / A2給湯が来ていない給湯器の電源・水バルブの開閉を確認。断水していないかチェック。
A3水位低下排水パイプの差込不良、セパレーターの取付けミス、水位センサーの汚れなど。
A4洗剤供給装置の異常電源を切り、販売店へ連絡。洗剤ポンプの故障の可能性。
H1〜H4サーミスタ異常(温度センサー)温度センサーの断線や汚れ。販売店に点検依頼。
H5 / H6基盤異常コントローラ不良。修理依頼が必要。
P1 / P2洗浄・すすぎポンプのロック異物詰まりやモーター不良。販売店に依頼。
E-8洗剤ポンプ故障ポンプ交換が必要な場合あり。

3. エラーが出たときのチェックポイント

  • まずは「電源OFF → 再起動」してみる
  • 配管・バルブ・断水を確認
  • センサーやフィルターの汚れを清掃
  • 繰り返し出る場合は無理せず販売店・メーカーへ

4. まとめ

  • エラーコードは「原因を知らせるサイン」
  • 軽度な場合は自分で解決できることもある
  • 重大な場合は放置せず、専門業者に依頼
  • 日頃の清掃・メンテナンスでトラブルを防ぐことが大切

📩 故障したらお気軽にご連絡ください!
写真を送るだけのLINE査定、ぜひご利用ください。

👉 LINEで査定を申し込む

おもな買取地域

神戸市(北区 西区 垂水区 須磨区 長田区 兵庫区 中央区 灘区 東灘区)
芦屋市/西宮市/宝塚市/尼崎市/伊丹市/明石市/姫路市/高砂市/加古川市/三田市/三木市/姫路市/小野市
大阪市(北区 都島区 福島区 此花区 中央区 西区 港区 大正区 など)
関西以外全国からもお問い合わせお待ちしております!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次